カメラメニューを表示 メインメニューに戻る 訪問販売法による表示 お申し込み方法
ネオカSV完売 ありがとうございました。 |
|
| 番号 | CC−9 |
| 分類 | 35mm レンズシャッター |
| カメラ名 | ネオカSV |
| ボディ | 59548 |
| 製造国 | 日本 |
| 製造年 | − |
| レンズ名 | ズノー F1.8 4.5cm |
| レンズ | 59548 |
| シャッター | シチズンMV |
| シャッタ速度 | B.1〜1/500 セルフタイマー |
| 機構 | 一眼式連動距離計 |
| 状態 | 外観 ★★★★★ 完動 整備済み |
| 価格 | 売切れ |
| コメント | ネオカシリーズの最終最高機種。 ズノーレンズのメーカーは、1930(昭和5年)に帝国光学として設立され、1953(昭和28年)に、当時、世界一明るいF1.1 50mm ライカスクリューマウントレンズを発売して一躍有名になりました。 当時、試作品のF1.1 50mmレンズを使って、フライ級、白井義男の世界タイトルマッチの試合をリングサイドから、フラッシュなしで撮影した写真が新聞に大きく掲載され、衝撃を与えた事を覚えています。 1956年にズノー光学に社名変更しましたが、1961(昭和36年)に倒産。 今ではズノーレンズ付きカメラは希少品です。 |