カメラメニューを表示 メインメニューに戻る 訪問販売法による表示 お申し込み方法
マミヤフレックス ジュニア完売 ありがとうございました。 |
|
| 番号 | CC−7 |
| 分類 | 二眼レフ |
| カメラ名 | マミヤフレックス ジュニア |
| ボディ | − |
| 製造国 | 日本 |
| 製造年 | 1948年 |
| レンズ名 | ネオコン F3.5 7.5cm |
| レンズ | 15693 |
| シャッター | スタミナー |
| シャッタ速度 | B.1〜1/300 |
| 機構 | 前玉回転式、フィルム送り赤窓式 |
| 状態 | 外観 ★★★★★ 未整備 |
| 価格 | 売切れ |
| コメント | 前玉回転ギアかみ合わせ式焦点調節の戦後最初の国産二眼レフは、リコーフレックスVが最初と思われていますが、リコーフレックスV型の発売は、昭和25年(1950年)と云うことになり、マミヤフレックスジュニアが最初となります。 ネオコンレンズは、東亜光機製で、戦前のリコーフレックスB型やタローフレックスなどに使われていました。 前面に白のアルミ板を付けた個性的なデザインです。 |